材料 2人分
水菜(紫水菜) 60g〜お好み
のり 全形1枚
★黄身酢だれの作り方
卵黄 2個
だし 大さじ2
うす口しょうゆ 小さじ1弱
砂糖 小さじ2
みりん 小さじ2
酢 小さじ1
作り方
①水菜を洗って水を切り、4-5cmにカットする。 ②黄身酢だれを作る。材料を合わせ湯煎にかけて、泡だて器(あれば茶せん)でもったりするまで優しく泡だてていく(弱火でじっくり)。少し根気がいる作業ですが10分ほど混ぜ続けると、とろりとしてきます。 ③好みのとろみになったら火から下ろしてヘラで練って仕上げる。
④水菜と千切ったのりをお皿に盛り付けて、たっぷりと黄身酢だれをかけて完成
2025年2月 月替わり通信掲載
使った野菜:水菜、紫水菜
