材料 一皿分
にんじん 1本
せり 葉の部分を少々
調味料
バター 10g
砂糖 大さじ1
コンソメ 1/2キューブ
水 1カップ
酢 小さじ1
①にんじんを好きな形に切り、面取りする。トッピングのセリはお好みで細かく刻む。
②鍋ににんじんと、にんじんがおおう位の水を入れる(目安1カップ)。強火で沸騰させたら、中火から弱火程度でふたをして煮る(目安10〜12分。フォークでさして柔らかくなる位)
③別のフライパンにバター、砂糖、コンソメを入れ、②のにんじんを加える。ソースが減って濃くなるまで加熱する(目安3〜5分)
④光沢が出てつややかになったら最後に酢を加えて絡める。
⑤刻んだセリをトッピングして完成。
温かい状態でお召し上がりください。
