冷蔵庫で冷やして食べてもおいしい!
材料 2人分
小松菜 2〜3株
油揚げ 1枚(ふっくら厚めのタイプがおすすめ)
水 150ml
酒 大さじ1
めんつゆ 大さじ2
(めんつゆを使わない場合 みりん 大さじ1 / しょうゆ 大さじ1 / 粒状だし 小さじ1/3)
作り方
①小松菜を5cm幅に切る。
②キッチンペーパーで油揚げの油分を拭き取り、短冊切りにする。(フライパンでこんがり焼くとコントラストが出てきれいです。 )
③水、酒、めんつゆを煮立たせたところに小松菜と油揚げを加える。湿らせたキッチンペーパーで全体を覆うようにしてかぶせる。ふたをして5分ほど煮る(汁気が残るくらいにすると、煮汁に溶け込んだ旨みも味わえます。)